妖怪あまびえ、この時代にあまねく知れ渡った感があります。
1846年、肥後国海上に出現したとされています。

昔から、人は健康で幸せであるように祈りながら生きてきたのでしょう。祈りが届きますように。
牛は、昔から農耕などの労働力として生活に欠かせない動物でした。勤勉によく働く姿が誠実さを象徴し、縁起の良い動物として十二支に加ええられたようです。「紐」という漢字に「丑」の字が使われており、「結ぶ」や「つかむ」などの意味を込めたとも考えられています。

2021



干支  


       




小根付
               あまびえ

                 


    
       フレンチブルドッグ                   柴 犬                 ポメラニアン            トイプードル

              




    
     トラ猫                 マンチカン              三毛猫             スコティッシュフォールド          ペルシャ

                                        


根 付

     

        山月記
   中島敦の小説「山月記」。高校の国語の教科書に載っていました。それから中島敦の作品が好きになり、折々、読んできました。コロナ禍の今、改めて読まれていると新聞で知りました。
    人が虎になってしまう荒唐無稽な話ですが、心理描写が面白い。こじらせ男子という声もあるようですが・・次第に人の心を失い、ウサギを狩り、我に返るシーンです。


置 物

       
               とら猫
     高さ10pほどの置物です。猫の毛柄は複雑で面白い。クローン猫が誕生したけれど、元の個体と毛模様が同じではないとのこと。不思議です。
      猫の性格も様々。猫好きには魅力的でたまらんですね。

          



                                      
                                          Merry Chistmas